concept

孤独も愛する。

ゆったりと静かに流れる
時間があることを忘れないように。

erakko(エラッコ)は、
そんな思いを込めて作ったブランドです。

木と漆という二つの天然素材をもとに
屋内外で使える道具を製作しています。

社会の変化に左右されない自分。
そんな自分を取り戻す時間に寄り添う
道具であることを目指しています。

topics

2025/6/25

新商品「木陰がほしいタイニークマ」の販売を開始しました。
ご購入はこちらのページにて

2025/6/20

新商品「木陰がほしいタイニークマ」の商品ページを公開しました。
詳細はこちらのページにて

2025/4/1

東映太秦映画村様のイベント
「太秦江戸酒場~春宵花吹雪~」に出演します
詳細はこちらのページから

2024/7/30

文庫版 「若手職人の絶望日記」の販売を開始しました。
詳細はこちらのページから

2024/7/26

連載中のエッセイ、「若手職人の絶望日記」の最新話が公開されました。 第十三話 職人と弟子

new product

北海道でシチューを食べたいうつわ

ゴツゴツと荒く暖かみのある大きめのうつわ。

木陰がほしいタイニークマ

お昼寝中の小さなクマにやさしい木陰を

about

erakkoは、京都・山科に工房を構える柴田漆工房の二代目が立ち上げたブランドです。
木地作りから漆塗り仕上げまで全ての工程を自ら行っています。

read more

essay

職人エッセイ、好評連載中

旅と手仕事にフォーカスしたウェブマガジン「tabitote」にて職人がありのままを綴る
恥も外聞もかなぐり捨てた『若手職人の絶望日記』を SORRY氏のイラスト付きで連載中です。

けっこうおもしろいよ !

絶望日記を読む

blog

連載中のエッセイとは別に、noteでは旅行記や二拠点居住の田舎暮らしなど、
日常の出来事を書いています。