京都で漆と木工の仕事をしている脱サラ職人、柴田 明。現在34歳。
父は職人歴50年のガンコ者。絶望的な経済状況の中でおもしろおかしく生きていこうとする、希望にあふれた職人の生きざまをご覧あれ。

昔の自転車日本一周

ものづくり

マイカップ製作期3 ~自転車日本一周の準備~

自転車旅行でコーヒーを飲む用のマイカップ作り。 ちなみにコーヒーが好きなわけではない。 キャンプとかでコーヒー飲むと雰囲気が出そうだからというだけ。 とりあえずカップ作り進めます。 穴を空けた取って部分も角を除去して丸みを持たせる。 ...
ものづくり

マイカップ製作期2 ~日本一周の準備~

縦向きに割って大まかにカップの形がとれたら、次は外側の丸みをつけていく。 ホームセンターで買った彫刻刀で削る。 けっこう丸なった。 次は持ち手を削る。 う~ん、グッとカップらしくなってきた。 つづく
ものづくり

マイカップ製作期 ~日本一周前の準備~

2013年7月。 自転車で日本一周するために会社を辞める。とはいえ真夏の出発は暑すぎるのでスタートは9月頃に予定。 出発までの2ヵ月弱はぼちぼち自転車の道具を揃えたりの準備期間とする。 その一つにマイカップの製作があった。 自転車で日本一...
昔の自転車日本一周

日本一周前のバイク旅 その2

2013年7月。 浜名湖の広いキャンプ場に張ったテントの中で目覚める。 気持ちのいい朝で昨晩に感じた広いキャンプサイトに一人きりの寂しさは再び解放感に変わっていた。 2日目は時間に余裕をもって行動して夕方には山中湖のキャンプ場に到着し...
昔の自転車日本一周

日本一周前のバイク旅

2013年7月。会社を辞めて自転車で日本一周をする前に東京を目的地に4泊5日のバイク旅へ。
昔の自転車日本一周

昔の自転車日本一周ブログもやります。

2013年の9月からはじめた自転車での日本一周。 その時に書いてたブログも外部サービスの利用でいつか消滅するかもしれないので、文章を書く練習もかねて加筆修正しながらこっちでぼちぼち載せようかと。 なによりブログ更新のネタになるし。 新卒...